YYCは本当に信用が出来るのか?
ネットで出会えるアプリを探していると、YYCという出会いアプリをよく見ます。
- このアプリは本当に安全なのか?
- サクラの問題はどうなのか?
- どの情報を信じていいのか?
こういった疑問を持っている人が多いようです。
単純に考えれば、大手企業である婚活サービス大手のIBJグループがサクラやその他の悪意がある行為をするのは考えられません。
もしも、そのような悪質な行為があった場合は、大問題になりニュースでも取り上げられる問題になるでしょう。
しかし、そうは言っても、ネットで検索をすると様々な情報が出てきます。
代表的なものは、サクラがいる、誘導されるなどです。
ワイワイシー自らが、このような事をしているとは考えられませんが
なぜ?このような情報が出ているのかを調べてみました。
これに関しては、真実まではわかりません。
しかし、先ほども言ったように、婚活サービス大手のIBJグループという看板がある以上、そのような安易な手口で収益を上げようとするとは思えません。
※そんな事で、婚活サービス大手のIBJグループの会社イメージが損なわれる方が大ダメージになるのにするのは得策ではないと思います。
だから、私の周りでも実際に数カ月の期間に調査した結果は、サクラを雇う事はないという結果です。
実際に、登録してみても本物(素人)の女性が多く利用しているのがわかります。
では、本当にサクラはいないのでしょうか?
この意味は、女性会員として外部の悪質な業者が紛れ込んでいる問題です。
その意味は?
YYC内ではなく、他のサービスに誘導させるためです。
詐欺みたいな手法で他のサイトに誘導させる有名な手口です。
これは、出会い系に限らずに、普通のメールやSNS(フェイスブック)、もしくは
LINEでもそのようなメッセージが来ることがありますよね?
(その場合は、ほとんどは女性に成りすましていると思います)
それと同じです。
それをやっている業者がLINEなどのSNSと同様にワイワイシーの女性会員として成りすまし、他のアプリに誘導している手口です。
▲他のサイトやアプリへのURLを送ってきたらその時点で怪しむようにしましょう▲
★もちろんYYC側も、サポート管理が徹底して行われているので、そのようなユーザーは時間が経てばIDを削除されるのですが
その前に、騙されてしまう人もいるようなので注意をしてください。
※もしもあなたがそのように誘導をさせられそうになったら、サポートに通報しましょう!
ネットで探していると、口コミなどでYYCが直接、サクラを雇ってポイントを使わせているような話を見ることがあります。
しかし、その時によく見てもらいたいのは、
それ以外の出会い系を紹介していませんでしたか?
これは、YYCを悪く言う事で、他の出会い系に登録をさせようとしている場合があります。
そのアプリが、まだ大手の他のものならいいのですが、中には
聞いたこともないような怪しいアプリを進めている比較サイトもあるので注意していください。
※他には広告収入目的であえて、YYCの悪い部分を書いて他のアプリを紹介してる場合もあります。
悪質な業者が自分のアプリに登録をさせるためにワイワイシーの名前を使ってユーザーを集めているケースもあります。
上で説明したように、アプリ内でも成りすましているのと、外部からも誘導させるようにしています。
体験談や口コミなどで、出会えなかったとかサクラしかないという内容のものを見る事があります。
当然、誰でも簡単に出会えるほど甘いものではありません。
自分の事しか考えていなかったり、プロフィールを適当に書いていたり、アダルトしか考えていなかったり、、。
リアルでも女性に嫌われるような行為をしていれば、出会う事はできません。
返事がないとか、言っている人もいますが、モテないのをアプリのせいにしているように感じる場合がよくあります。
もちろん、中にはYYCとは相性が良くない人もいるのかもしれません。
そういう人は他のPCMAXなどを使うといいでしょう。
当サイトのからは公式サイトへのリンクはあえて貼っていません。
それは、専門の比較サイトからの登録のほうがたくさんのポイントを無料でゲットが出来るからです。
⇒>>http://出会いアプリ.biz/yycdeaiapp.html
★こちらのサイトから登録するとお得にお試しポイントがもらえます。
★正直なユーザーの口コミが紹介されています。
★他のオススメのアプリもあるようです。
★大量のページ構成、アプリを紹介しているわけではなく厳選されたものがわかりやすく掲載されています。
★登録の際の年齢確認や電話番号認証などの説明もわかりやすいです。
スマホでワイワイシーのアプリを使う時の注意点や評判
婚活サービス大手のIBJグループが運営するワイワイシーは出会えるのか?安心して利用できるのか?
当サイトでは、ワイワイシーの出会いアプリについて詳しく検証します。
まず、過去の運営はライブドアでその後は、NHN Japanと経営統合しました。
CMでもお馴染みの「LINE」アプリを提供している会社ですね。
アプリ製作には定評がありオンラインゲームも運営しているようです。
しかし、その後にさらに
★2013年10月株式会社ミクシィがワイワイしーを買収したようです。
★2018年7月婚活サービス大手のIBJグループが運営に変わる
運営会社は、さらに大きな企業になり、ポータルサイトから様々なアプリを運営する会社となっているようです。
他のアプリと違うところは何といっても、その運営会社が誰でも信用できるという点です。
聞いたことのないような会社だと、どうしても安心して利用することができない人も多いはず。
出会系アプリを提供する業界でも、ここまでの大企業は他にありません。
このように会社は信用できるようですが、はたして出会えるのか?
そこが一番肝心ですよね!
当サイトは、
- なぜ安心できるのか?評判は?
- なぜ人気なのか?
- 特徴や注意点など
をまとめました。
登録は非常に簡単です。
一番ネックになるのが、年齢確認だと思いますが、これはあなたが成人かどうかの確認ですので
クレジットカードの確認などでも簡単にできますし、身分証でも出来ます。
そもそも、この確認は出会い系規制法によって定められているものであり
健全な企業としては当然のステップとなっています。
逆に、出会いサービスなのにこの年齢確認がないようなものは、法令を遵守していない違法性がある出会い系とも言えます。
★身分証の場合は、名前や住所などは隠してもOKです
あなたの個人情報を取得するのが目的ではなく、成人である確認ですから。
●この際でも個人情報の取り扱いに関する機関の承認を得ているから、さらに安心できます。
ワイワイシーが優良アプリと言われるの理由
なぜ?優良アプリと言われているのでしょうか?
それは、運営会社の設立当初からの方針によります。
話によると、オープン時から
決して「サクラ」を使わない
という、確固たる方針があったのです。
その当時は今でこそ業界でもトップクラスのマンモスサイトで有名なある出会系でも
サクラを使用していました。
しかし、ワイワイシーだけは使っていなかったという話を聞きました。
過去の運営者は、あのホリエモンです。
賛否両論あるかもしれませんが、
このアプリに関しては、正当な運営をしていたようです。
本質を求めていたのだと思います。
サクラを使ってもいずれはバレル。
だから、はじめから本物の一般女性を集める。
これはポータルサイトを運営していたから出来たことなのかもしれません。
※本体の運営もこの本質を求めていたら違ったかも?
業界でもトップクラスのアプリの完成度になるでしょう。
関連ページ
YYCの楽しさと安全性とは?
人気のポイント制出会い系アプリの1つで、常に上位ランクインするほど利用者も多く、質の高いアプリです。
ではなぜそんなに人気があるのでしょうか?
ブランドネームもあるのか真面目に出会いを求めている人が多く登録されています。
”日本最大級”と謳っているだけあり、一見シンプルなデザインのアプリですが
カスタマーサポートは24時間年中無休なので、安心して出会いを体験できます。
登録はもちろん無料です。
しかも登録時間1分っという短さで会員登録をするのが面倒臭い!と思っている方には最適です。
現在1000万人以上が登録をしているこのYYCはすでに多くの体験者が出会い見つけに成功しています。
他のポイント制出会系アプリに比べてコンテンツが寂しいのは事実なので、ゲームやいろんなイベントなどが好きな人には向いてないかもしれません。
ですが、それだけ真面目に出会いを提供しているのがYYCなのです。
真面目な恋愛を探している方、ぜひYYCを体験してみて下さい。
関連ページ
では、実際にやってみた体験談を紹介します。
まず良いところは、フリーメールのアドレスでも登録が可能です。
有名大手企業が運営していただけあって、
使い勝手はよく、安心感があるのか女性の利用者もたくさんいます。
ポイント制になっているので、ある程度、いろんな検索をしたいと思ったら課金はやむを得ない感じです。
私の場合は5,000円分のポイントを買って、二人の女性に出会いました。
掲示板に書き込みをするよりも、プロフィールで検索したほうが出会える可能性は高いんじゃないかと思います。
会う前には写メを送ってもらって、Lineに移動しました。
プロフィール検索でメッセージを送るよりも、掲示板の書き込みを見て連絡してくる子の方が、
会える可能性は高いんですけど、なかなかそういう人はいないようです。
結局、5,000円分のポイントのうち会えた女性に使ったポイントは
100ポイントですが、残りは全部、業者っぽい人や
アフェリエイト稼ぎ目的っぽい女性に使ってしまいました。
どうしてそう思ったかというと、Lineやカカオトークに移動しようとしたり、
会おうという話になったりすると、返事が来なくなったのでそうなって気が付くという感じでした。
※しかし、逆に向こうから誘導してくるときはもっと危険なので注意してください。
限られたポイントの中で、効率よく女性を探すのはなかなか難しいのですが、
YYCは使い勝手が非常にいいので、あまりポイントをムダにせずにすみます。
更新履歴
- (2016/11/30)ダメな部分がほとんどの僕でも、女の子と出会いたいを更新しました
- (2016/11/30)YYC出会いアプリのVIP会員を更新しました
- (2016/11/28)管理情報を更新しました
- (2016/11/26)写真版SNSの便利なアプリを更新しました
- (2016/11/26)女性ばかりの職場で出会い系アプリを使ったを更新しました